昨日、天気もよく気持ちよかったので、動物園へ行ってきました。
いや〜癒されました。 私の場合、動物園といえばカバ。 なんせ小さい頃からムーミンが大好きなもんで。 私が、モモコ〜〜〜と呼んでも来てくれないのに、キーパーさんがモモ〜と呼ぶといそいそと泳いで側まできてくれました。 そして、大きなお口を開けてくれたんだけど、ごめんね、あげるものが何もなくて....... 猿の親子なんて見てると、なんだかうるうるしちゃいました。 ホワイトタイガーはかっこよかったし。 この前来た時、とっても元気だったラマのこうへいが、少し歳をとったせいか以前の元気さがなかったのが、すこし寂しく感じたり...... 人もそうだけど、ふれあうっていいな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by keikom32m
| 2008-10-29 11:21
最近めっきり秋めいてきました。
夜は毛布一枚じゃ風邪引きそうです。 昨日まで、愛媛に皇太子様がいらしてたそうな。 なんでも育樹祭とやらに。 私も沿道でお迎えしました。でも雅子様にお会いしたかったな........ 今日は朝から畑の草むしり、雑草だけはほんとによく育ちます。 が、畑の野菜たちも順調に育っております。 レタスとブロッコリー、どちらも苗から育てたものだけど、食べられるまでにちゃんとそだつなんて.........やっぱり私が愛を込めて育てたからよね、ふふっ 野菜は裏切らないのね....... 後の人参、大根、ほうれん草、苺も順調です。 私の心は今一だけど..... ![]() ■
[PR]
▲
by keikom32m
| 2008-10-28 11:51
昨日サークルのお友達と、ランチへ。
これが凄かったのです。何が凄いって、特性のカレーランチもとても美味しかったのですが、行くまでの道のりが凄い! 田んぼの中の畦道を山のほうへ走っていき、こんなところにほんとにお店なんてあるの?というような所にポツンと建っていました。 皆どうやって知って来るのか、待合室もいっぱいでした。 お天気が良ければ海も見えるそうです。 また来ようと思っても一人じゃ無理だな。 帰りはバラの直販所でバラの花束を勝って帰りました。 一束1000円という安さ! 今朝摘みたてだそうです。 そして、百貨店で催されているダイアナ展へ。 お友達と分かれた後、ちょっと気になっていた花屋さんへ。 気持ちが前向きだと、行動力も出てきちゃって.......ははっ そこの花屋さんは、ほかの花屋さんと違って個性的な花が売られていて、 花好きの人や、アレンジなんか習っている人には魅了的な花屋さんです。 ついついお店の人ともお話が弾んで、なんか、こんなに積極的になれたのは久しぶりです。 ただ、若くて体力があると、その日のうちにブログなんかに載せちゃうんだけど、 どうしても、一日、二日遅れちゃうんですよねぇ〜 これだけのスケジュールをこなすと、いっぱいいっぱいになっちゃって......... ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by keikom32m
| 2008-10-26 15:22
今年の始め、いきなり中耳炎になってしまった。
その影響か、それ以来耳鳴りはするし、鼓膜にわ〜んわ〜ん音が響いてくるわで、それ以来、音のない生活がダメになってしまいました。 し〜んとした部屋や場所、し〜んと寝静まったへやとか、とにかく静かな所で一人でいるのがダメになってしまったのです。 そこで、役に立ってくれたのがラジオ。 2千円ぐらいで、手のひらサイズのラジオをいつもバックに入れて持ち歩いています。 何か音を聞いていると、何となく落ち着くし、たまに癒されます。 真剣に聞いている訳ではないけど、人のトークにふと笑ったり、懐かしい音楽に耳を傾けたり........ やっぱり、昔中学生の頃、ラジオの深夜放送をきいていた影響でしょうか、 よく聞いてましたよね〜オールナイトニッポン。 あまりいうと年齢がばればれ ![]() ■
[PR]
▲
by keikom32m
| 2008-10-24 10:14
昨日、美容室へ行ってきました。
今回は伸ばそうかと思ってぇ〜と担当の美容師さんに伝えると、 わかりました、伸ばしやすいようなヘアスタイルを考えましょう。 とのこと。 今までにも何度か、伸ばしてみませんかと、勧められていたんだけど、中途半端な時期が鬱陶しいし、短い方が手入れがしやすいということで、拒み続けてきた私。 今回は、気分転換もしたかったし、鬱陶しくならないよう色々考えてくれると言うことなので、任せることに....... とりあえず、長さは変えず、軽くウェーブをつけてみました。 しかし、誰もなんにも言ってくれないんだけど.......トホホ こうなったら、色んな人に見せに行かなくちゃ! 今回のフラワーアレンジのテーマは「ハロウィン」 自由にアレンジしていいとのことなので、結構楽しめました。 ![]() ■
[PR]
▲
by keikom32m
| 2008-10-18 16:14
福岡の鈴懸(すずかけ)の最中をお土産に頂きました。
いろんな方がblogで紹介したり、雑誌に掲載されたりしていたので一度食べてみたいと思っていました。 鈴の形をした最中は、一口の大きさで、畑仕事のあと麦茶と一緒に頂きました。 その他、草月、心葉(とろろ)といったお菓子も頂きましたが、どれも和菓子なのにあっさりとした、上品な味でした。 ファンが多いのも分かる気がします。 福岡と言えば博多、博多と言えば博多ラーメン。 私も何度か行ったことがあるけど、いつも博多駅の地下でラーメンを食べ、天神で買い物をしたり......... 気になる雑貨屋さんも沢山あるんだけど、まだまだ行動範囲は天神あたりまでです。 そのうち、博多で美味しい物を食べ、雑貨屋さん巡りなんかしてみたいとです。 ![]() ■
[PR]
▲
by keikom32m
| 2008-10-16 18:22
今朝、歩いて畑の様子を見に行った。
往復20分ぐらいの距離。 だが....もう心臓はばくばく、息はぜーぜー。 車生活になるまでは、歩くのが大好きだった私、2、3キロなんてどうってことなかったのに......やっぱり、大変なことになる前に、足腰を鍛えないとです。 秋の夜長、何をしながら過ごしていいやら..... 話し相手でもいれば、TVやDVDなんか観ながら盛り上がったりするんだろうけど、 晩ご飯も独り、家を一歩も出ない日は、声が出なくなってるんじゃないかと、あ〜〜〜なんて声を出してみたりして....... そんな中で、今日は少し嬉しいことが、化粧品を買うため街の中の駐車場へ車を入れて、てくてく歩いていると、手を振る女性が........ 以前バイトをしていた会社の女の子でした。 少し立ち話をして分かれたんだけど、覚えててくれていたことと、彼女のほうから声をかけてくれたことがとても嬉しかったです。 もう少し、諦めず頑張ってみよう。 ![]() ■
[PR]
▲
by keikom32m
| 2008-10-10 18:19
今日は朝から庭の草刈り。
今日も夏日、まだまだ蚊がびゅんびゅん飛んでます。 先日、ウォシュレットがぶっ壊れた! 夜中にトイレにいくと、スウェットの裾がびしょびしょに。 翌日大家さんに頼んで、メーカーの人に修理に来てもらった。 が...........古くて部品がないので新しいものを購入してくださいとのこと。 そおかぁ〜ウォシュレットも10年ぐらいが限界かぁ〜 と言うことで、さっそく新しいウォシュレットを取り付けてもらいました。 センサーでフタがぱか〜んと開くやつ! 後の機能は前とほぼ同じ。 慣れるまで少し不気味だけど、私のオツベ(お尻)はもうウォシュレットなしではダメな贅沢者になってしまいました。 それから2、3日後、ナショナルが、ブランド名をパナソニックに統一するというニュースが........ 家のウォシュレット(正確には温水洗浄便座、ビューティートワレ)にはナショナルの名前が......なんか在庫っぽい.....大家さんごめんなさい。 ![]() ■
[PR]
▲
by keikom32m
| 2008-10-09 12:03
朝起きると、右腕が上がらない!
もしかして.......五十肩?と思ったが、ただの筋肉痛みたい。 最近、夜は腰と太ももに湿布を貼って寝ています。 とにかく、畑仕事はしんどい、きつい! 先週まいた大根の芽が出て、そろそろ間引きをしないといけないし、 雑草の刈り取り、肥料をやったり......たかが3坪の畑でもちゃんとした野菜を育てるのは大変な作業です。 残りのスペースには、苺を植えようと思ってます。 収穫した苺を朝食のデザートにしたり、ジャムにしたり、畑で摘んでその場で食べても美味しいだろうな〜なんて、まだ植えてもないくせに!!はい、頑張ります。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by keikom32m
| 2008-10-05 12:18
寒かったと思えば、今日は夏日。
昨日、お友達と色んな作家の人たちが集う展示会へいきました。 今日も彼女の出で立ちは素敵だった。 何でも、16歳の時お母様が亡くなられて、形見となった着物をリメイクして、ワンピースや、チャイナドレス風のブラウスにリメイクしているんだそうです。 この日も黒の羽織をリメイクした、ワンピースを来ていました。 とっても素敵!! その後、デパ地下にある和風カフェへ。 玄米茶セットを頂きました。 玄米茶に玄米のアイスクリームと栗まんじゅう。 夕方ということもあって、お一人様が多かったような.... 職場と家庭、そこから少し離れた空間に身を置いてほっとしたい、そんな感じでしょうか? お店の名前は「なごみ」です。 ![]() ■
[PR]
▲
by keikom32m
| 2008-10-02 18:38
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||